塾長の独り言 受験後記〜Nくんの場合⑤〜 2021年4月23日 2021年4月23日 sugiyama Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 秋からも、狂ったように勉強をしていきました。主に数学。むしろ数学のみ。ある日自分で問題集を買ってきました。「最高水準問題集高校入試数学」。確かに解説は詳しいし良い問題集ですよ。でも、そもそも難関国立私立向けなので、レベルは天と地ほど離れている。。。と思ってたのですが、ジャー先生とやりきりましたよ、3ヶ月で。数学に引っ張られて他の科目も上がって英語も順調に伸びていきました。一気に優等生です。なのでNくんに言ってあげたのは、、、 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
塾長の独り言 そうか、ブーメランってこういうことか・・・ 今まで散々、富士宮市の民度を問う!とか(静岡5区富士宮市、吉川たける・18歳パパ活)とか、神奈川県民も統一教会入信したら?(山際元大臣)とか...
塾長の独り言 100点は小学生でも大人でも嬉しいもんだ。 「1番じゃなくてもいいじゃないですか~!!」 某政治家Rさんが昔々、日本有数の科学者相手に宣った迷言ですが、中高生の年代だと知らないかもしれ...
塾長の独り言 なぜ?を考える。小室さんと真子さんの結婚騒動について 今日の授業でも、大事なことなので、指導したのですが、テレビや新聞、ネットのニュースは間違っていると思いながら、見なくてはなりません。 ちょう...
塾長の独り言 山際大臣、お疲れ様〜お元気で〜o(^▽^)o とうとう更迭されちゃいました山際大臣。 思ったより粘れなかったなーというのが、率直な感想です。 政治家たるもの、もう少し面の皮が分厚くないと...